順位 | チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 3 | 14 | 0 |
2 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 3 |
3 |
![]() |
1 | 1 | 0 | 3 | 5 | 4 |
4 |
![]() |
1 | 2 | 0 | 3 | 5 | 18 |
5 |
|
0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 3 |
6 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 1 | 5 | 8 |
7 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
x
x | x | x | x | x | 14-0 | x|
![]() |
x
x | x | x | x | 2-5 | xx | 3-3 |
![]() |
x
x | x | x | x | x | 4-3 | x|
![]() |
x
x | x | x | x | x | x | |
![]() |
x
x | 5-2 | xx | x | x | 0-2 | x|
![]() |
x
0-14 | xx | 3-4 | xx | 2-0 | xx | |
x | 3-3 | xx | x | x | x |
2025.04.27 SUN
大宮健保40面
TOKYO NAVYSEALS は初回、先頭打者がフォアボールで出塁し、バッテリーエラーやヒット、犠牲フライ等で先制をする。その裏のDOBERMAN も先頭打者がフォアボールで出塁するが、後続が続かず0点に終わる。2回表もTOKYO NAVYSEALS がDOBERMAN 安竹からヒットや相手のエラーを誘い、追加点を上げる。その後もTOKYO NAVYSEALS は追加点を上げ、安竹を打ち崩す。一方DOBERMAN は相手先発の冨永を攻略できず、コールド負けを喫した。
対戦、ありがとうございました!
また宜しくお願いします!!
投手:
HR:
長打:
TOKYO NAVYSEALS先攻で試合開始
初回から打線が繋がり3点を先取、その後も加点を続け14得点となった。
投げては先発冨永が被安打1の完封勝利を挙げた。
ご対戦ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
投手:冨永
HR:
長打:戸田、小野瀬、小谷
初回相手3番バッターのホームランで先制をゆるすもその裏にREDが3番丸橋、4番菅野のヒットなので3点をとり3-1と逆転するも2回、5回に1点づつを返されて3-3の引き分け。
本日はありがとうございました。
良いピッチャーでした。
またよろしくお願い致します。
投手:北川
HR:
長打:
初回に赤坂のホームランで先制するも、ミスが重なり3失点。
なんとか同点にまで追いつくも時間切れによりゲームセット
諸々手配等ありがとうございました!
またお願いします。
投手:迫田
HR:赤坂、石森
長打:古澤
2025.04.20 SUN
大宮健保グランド28面
先発は小川。
2回に星野、小林、中村のタイムリーで3点先制。3回にも田窪のタイムリーで追加点。
最終回、エラーと四球でランナーを出すと2点タイムリー、内野ゴロの間に3点返される。しかし後続を打ち取り試合終了。
対戦ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投手:小川
HR:
長打:小川
GIANT KILLINGは2回、DOBERMAN先発の安竹を攻め、3点を先制する。3回にもGIANT KILLINGは追加点を重ね、4対0と試合を優位に進める。DOBERMANはGIANT KILLING先発小川から点を奪うことができずに最終回を迎える。DOBERMANはエラーとファボールでランナーを溜めタイムリー等で3点を返したがあと一歩及ばず敗れた。
ありがとうございました!
また宜しくお願いします!
投手:
HR:
長打:
2025.04.06 SUN
石神井公園Bグラウンド
両投手共に初回三者凡退でスタートを切ると、スコアの通り引き締まった試合が展開された。DOBERMANは2回裏先頭の佐藤がヒットで出塁すると、続く安竹がエラーで出塁し無死1、3塁。ここで6番田中がレフトオーバーのスリーベースヒットを放ち2点を先制。後続が倒れると、その後は互いにチャンスを作りながらも両投手が粘投。最終回Tommysはランナーを出すもラストバッターがライトフライで試合終了。安竹の7回完封勝利となった。
対戦ありがとうございました!!
またよろしくお願い致します!
投手:安竹
HR:
長打:田中
先攻Tommys 後攻ドーベルマンで試合開始。ドーベルマンが2回に田中選手のタイムリーツーベースで2点を先制。
その後、安竹投手の快投でTommysもチャンスを作るが完全にシャットアウトされ0-2、ドーベルマンが勝利。
対戦ありがとうございました!
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
投手:小菅
HR:
長打:
2025.03.23 SUN
川口市荒川運動公園野球場
初回、3回に2点つづを取られ0-4となり、5回に連打で1点を返すもその裏に1点を追加され1-5、最終回に野崎がホームランを打つも、2-5で敗戦。
本日はありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
投手:金井
HR:野崎
長打:井上2塁打
初回に柴田の2ランホームランで先制。
3回にも先頭土屋竜馬が出塁し盗塁後、守備の乱れと富山のタイムリーツーベースで2点追加。
5回にREDSOXもエラーで1点を返す。
藤田の粘り強いピッチングで、再三のピンチを追加点を与えずにシャットアウト。
6回にも酒井の弾丸ホームランで追加点。
最終回、REDSOXは野崎選手のホームランで1点返すも、変わってマウンドに上がった小菅がきっちり抑えて試合終了。
この度は対戦ありがとうございました。
グランドの手配ありがとうございました。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
投手:藤田
HR:柴田、酒井
長打:富山