デビルヤンキースは相手好投手の前になかなか得点が奪えない中、本塁打2本でリードを奪うと先発磯が完璧な投球で零封。
デビルヤンキースが勝利を飾った。
対戦ありがとうございました!
投手:磯
HR:渡邊、土屋(助)
長打:
更新まで少々お待ちください
2025.04.27 SUN
国体記念鳥屋グラウンド
シャバリアンズは初回から6回まで毎回得点。
スタメン8人が安打を放ち12安打。
投げては山本が6回を被安打3、1失点にまとめ6回コールド勝ち
対戦ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
投手:山本
HR:今井
長打:二塁打:中川、小島、斉藤
三塁打:加藤
終始相手打線が圧倒。一方のキングドッグスは相手ピッチャー相手に出塁出来ず。
1番から9番まで打線が強力でした!是非見習いたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
投手:飯沼大輝
HR:
長打:西條勝豊
初回、先攻の東雲は1死から2番打者が、ゴーヘッズ先発の初球を捉え先制の一発を見舞う。
派手な幕開けではあったが、以降は両先発が相手打線を抑え込み得点を許さない。
その静寂を破ったのは東雲。
5回表、安打と死球で1死1-2塁の好機を作ると、鮮やかに右中間を破る2塁打で待望の追加点を挙げる。尚も2-3塁とし、今度はきっちりとスクイズを決め3点目。
追撃したいゴーヘッズは、5回、6回と得点機を作るもホームを踏む事はできず、最後まで東雲先発投手を攻略できないままゲームセット。
対戦ありがとうございました。
投手:山脇拓弥
HR:
長打:成田健一
先行東雲blossom1回の表に2番山﨑のソロホームランで1点先制。
その後両チーム0点が続き5回の表に8番高良が2点タイムリー2BHを打ち3-0先発高良はランナーを出すも要所を占め完封勝利を挙げた。
グラウンドの手配、派遣審判の手配ともにありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
投手:高良健悟
HR:山﨑悠翔
長打:山﨑悠翔HR
高良健悟2BH
緊迫した投手戦。
初回に先制したジャンバリ相模が再三のピンチをなんとか凌ぎ勝利。
遠方からお越しいただきありがとうございました。
またご対戦お願いいたします。
投手:
HR:
長打:
試合は初回に振り逃げでジャンバリ相模が先制。
デビルヤンキース先発磯は初回以降失点を与えず、12奪三振の快投。
援護したい打線だったが、相手好投手の制球力と捕手の好リードに翻弄され、結局最後まで得点できず。
デビルヤンキースにとって痛い1敗となった。
対戦ありがとうございました!
投手:磯
HR:
長打:
終始緊張感漂う引き締まった試合。好走塁で得た1点を守り切りなんとか勝利。
ご対戦ありがとうございました。
また機会があればご対戦お願いいたします。
投手:
HR:
長打:
お互いVictoria初戦となるこの試合は緊迫した投手戦となった。
ゴーヘッズ 山脇、ジャンバリ 大森の両先発とも初回を三者凡退の立ち上がりを見せると、以降も危なげないピッチングで相手打線を封じ込む。
試合が動いたのは4回裏 ジャンバリの攻撃。先頭の斎藤(拓)が四球で出塁すると二つのワイルドピッチで1死3塁の好機をつくる。
ここで4番 山地は三振に倒れるも、未捕球を確認るやすかさず振り逃げ。捕手から1塁へ送球の隙を突き3塁走者が本塁を陥れ先制点をあげる。
逆転に執念を燃やすゴーヘッズも5回からマウンドを引継いだ三枝が得点を許さず最終回の攻撃に望みを託す。
2番から始まる好打順で逆転の期待も一気に高まったが、最後まで大森投手を崩せず1-0のままゲームセット。
見応えのある投手戦をジャンバリ相模が制した。
グラウンド及び審判の手配ありがとうございました。
大森投手 ナイスピッチング!
投手:山脇 拓弥
HR:
長打:三枝 蒼(2塁打)
試合が動いたのは2回裏、相南キングドックス様がワンナウトからヒットで走者を出すと、進塁打で塁を進められ、さらにヒットで一・三塁のチャンス。そこから捕手の暴投の間に1点を先制される展開となりました。
しかし5回、シーキャッツは先頭打者の二塁打からチャンスを作り、続く打者のヒットで二・三塁と好機拡大。1アウトの場面で、次の打者が値千金の3ランホームランを放ち、一気に逆転しました。
最後まで緊張感のある展開でした。正直なところ、力は相南キングドックス様の方が上回っていたと感じています。それでも、運よくリードを守り切ることができ、シーキャッツが2点差で勝利しました。
改めまして、本日は対戦いただきありがとうございました。また次の機会もよろしくお願いいたします。
投手:岡部
HR:浅野
長打:
2回に堀江(隆)と堀内のヒット等で先制するも、5回にスリーランホームランを浴び万事休す。1-3で敗戦となった。
ガンガンスイングされていて守っていて圧を感じました!また練習試合等お願いいたします!
投手:飯沼大輝
HR:
長打:
試合は初回にデビルヤンキース先発磯がピンチを迎えるも無失点に凌ぐとその後は立ち直り、6回までに10奪三振で無失点の怪投。
一方の打線は3回まで抑え込まれるも4回に加藤、5回に柏尾のホームランが飛び出すなどリードを奪う。
最終回はリリーフの羽渕が締めて快勝。
リーグ開幕戦をデビルヤンキースが勝利で飾った。
対戦ありがとうございました!
投手:磯-羽渕
HR:加藤、柏尾
長打:
デビルヤンキースさんとのビクトリアリーグ初戦でした。初回からお互い0点更新のまま4回に試合が動いた。デビルヤンキースの先制ソロホームランが出ると、5回にもソロホームランで追加点、さらに6回もデッドボールで出したランナーを犠牲フライで返さた。seacatsはチャンスを作るも欲しいところで一本が出ず完封負け
対戦ありがとうございました。
お互い活動量が多いので、また今季もどこかで対戦出来たらうれしいです。
投手:小澤
HR:
長打: